石島ゼミとは?
ゼミの歴史
石島ゼミはこれまで、慶應義塾SFC(1999-2003)、大阪大学(2006)、青山学院(2012)にて、ファイナンスのゼミを運営してきました。この度、コロンビア大学ビジネススクールでの研究成果(2018-2019)を携えて、2019 年度秋学期より中央大学法学部にて学部ゼミを復活しました。
卒業生の活躍
石島ゼミは、上場企業CFO(4名)、エンジェル投資家、ファンド経営者、ビジネスローヤー(国内最大手法律事務所・企業法務弁護士・パートナー2名)、公認会計士(法学部在学中合格)、IMFシニアエコノミスト、研究者(博士5名)をはじめ、金融機関・行政機関・メーカー・不動産など、様々な分野で活躍するOB/OGがいます。学内・学外でのネットワーキングも積極的に行い、就職やキャリア形成にも強いゼミを目指します。
2021-22年の成果
2021-22年の成果~その1
「ゼミ生・教員による、第26回アジア不動産学会2022 年東京国際大会-AsRES-AREUEA 東京国際大会2022-(The 26th AsRES Annual Conference: 2022 AsRES-AREUEA Joint Conference, Tokyo, Japan)の国際学術会議運営」
教員・石島がアジア不動産学会(AsRES)会長として、全米不動産都市経済学会(AREUEA)と、本国際学術会議を共催しました。
本国際学術会議は、2022年8月4日から7日にかけて本学後楽園キャンパスを含め東京で開催され、世界各国より260人が参加、180本の論文発表がありました。本国際学術会議をゼミ生が運営管理し、本学の学術的な国際交流活動に貢献しました。
学会URL: https://jarefe.com/index.php/asres
大会パンフレット: https://jarefe.com/application/files/9516/5951/6105/brochure_2022AsRES-AREUEA.pdf
2021-22年の成果~その2
「ESGスコア」の構築
石島ゼミでは、プロジェクトの一部として、「ESGスコア」の構築にも取り組んでいます。
4名程度で構成されるチームごとに、日本企業のESGスコアを評価しており、その成果は以下の学術研究論文発表と受賞に結実しました。
〇 大川恭平, 中村幸太朗, 栗木理緒, 石島博 “炭素調整後PER導入によるカーボンニュートラルの実現,”日本不動産金融工学学会 (JAREFE) 2022 定期大会 2022年2月26日.
URL: https://www.jarefe.com/index.php/blogs/2022-2-26_annual_meeting_3
〇 Bloomberg社主催, ESG投資コンテスト ファイナリスト入賞(2021.12), 中央大学「しまうま」チーム
URL: https://www.bloomberg.co.jp/company/stories/esg_investment_contest_2021/
先達に聞く
ゼミのSNS(ゼミ生による情報発信)
石島ゼミのSNSやブログは、ゼミ生が運営しています。皆さんからの質問に、先輩ゼミ生が親身にお答えする体制をとっています。
ゼミ生ブログ
ゼミ生ログイン
本ゼミ生、卒業生には会員マイページへのログインが可能です。